お仕事情報医師の高収入案件医師の検診・代診・当直

求職者の皆様へ医師エントリーフォーム看護師・その他職種エントリーフォーム求人の皆様へ医師求人フォーム看護師・その他職種求人フォーム診療所開設支援サービス

CONTACT

株式会社メディカルエンプロイメント
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1-2-6 3F
TEL : 03-3711-0208
FAX : 03-3711-2118
info@employment.co.jp

TOP > 利用者の声

利用者の声

当社を利用して、転職・再就職された先生方からの声です。「当社のコンサルティング」は、様々な先生から高い評価を受けております。

成功例1

「海外で長年、病院勤務しいていた私は、海外での契約があと数ヵ月後にせまりました。契約終了後は、日本に帰国し、日本の病院で勤務するつもりでした。
海外勤めが長い私は、日本の病院の実情や情報が全くわからなかったので、インターネットで医師の紹介会社にエントリーし、自分に合った求人病院を探すつもりでした。
海外には勉強で留学していたものですから、収入はほとんどなかったので、高収入案件を求めました。ただし、大病院で、総合診療科で勤務しいていたので、出来れば日本の公的な診療科目の豊富な総合病院で、勤務することを希望しておりました。
たくさんの紹介会社から返信があったのですが、ただし、自分の意図しない100床前後の小さな病院ばかりでした。しかし、高収入と書いた為でしょうか?法外とも言える年報の提示がありました。
しかも、病院情報は、どの紹介会社も同一の病院が多くて、紹介会社を選ぶのに苦労しました。
メディカルエンプロイメントだけは、自分の希望する200床レベルの病院を紹介してくれました。しかも、公的病院に順ずる地域の機関病院でした。ただし、年俸が一番低かったのも事実です。(それでも自分が希望する以上の好条件には違いなかったです。)
帰国後、即勤務を希望する自分は、早速、紹介会社の担当の方と同行し、病院見学をしました。同行の前に条件の事前確認のため、紹介会社の方とメールでやりとりしたのですが、別の先生の求人条件の情報が送信されてきたり、待ち合わせ場所や日時の確認が前日にメールで来なくて、自分から担当にメールして確認をもとめたりと非常に苦労しました。
メディカルエンプロイメントは、メールで質問を投げかけた時、非常に早いスピードで返信をくれました。しかも的確な回答を頂いたので、本当に納得させられました。しかも、担当者から面接前日には、直接電話をいただき、安心して、面接を受けることが出来ました。もちろん、同行もしてくれたのですが、病院の理事長とも懇意にされているようで、理事長自らが、直接私に対して、条件提示をしてくれました。
私は、腰を落ち着けて長期間勤務するつもりでおりましたので、他の病院の好条件に心を揺さぶられましたが、適正な年俸と自分に一番フィットした仕事内容ということを力説してくれたメディカルエンプロイメントからの紹介の病院で勤務することを決めました。
あとから聞いた情報ですと、他の紹介会社から紹介された病院は、先生方が数年単位で、入れ替わっておりました。やはり、あまり高額な年俸をもらってしまうと、自分がそれに見合った仕事をしなくてはならず、結局、無理をして働くことになってしまったと思います。
また、他社の方は、露骨に自分の紹介した病院以外の非難や、その病院の理事長や院長の非難をされ、あまり良い思いがしませんでした。
今となっては、自分の手技にもっともふさわしい環境とあまり背伸びをしないで、マイペースでがんばれる仕事量の条件を作ってくれたメディカルエンプロイメントに感謝をしております。」


成功例2

「私は、現在、70台後半と高齢ですが、公衆衛生学会や大気汚染学会や日本水質汚染学会に所属し、環境関連の仕事に従事しておりました。
メディカルエンプロイメントのサイトを見て、登録をしたのですが、果たして自分に合った仕事はあるのか正直不安でした。
ただし、健康・体力には自身があったので、常勤を希望しておりました。
まず、コンサルタントの方から提案されたのは、健診関係のスポットのお仕事でした。メディカルエンプロイメントでは、公衆衛生学の医師だけではなく、法医学や病理学を専攻されている医師も在籍をして、その本業の傍らで健診の仕事をされていると聞き、自分も興味をもち、まず健診業務の仕事をやってみました。
メディカルエンプロイメントでは、健診に行く前に業務指示書というものが、郵送されてきたのですが、その中には、健診事業所までの電車の経路図はタクシーの乗車した際の事業所に行くまでの指示の仕方が指示書に添付され、また、受診者総数を医師何名体制で行うのか、特殊健診がある場合には、その内容も掲載されておりておりました。特殊健診の検査項目には、自分の経験のない検査があったのですが、そのことを事前にコンサルタントの方に話をしてあったので、検査項も診療内容の詳細を記入した資料まで添付で頂き、健診票のサンプルも付いておりました。私としては、安心して、健診現場に行くことができ、非常に満足して、業務を遂行することができました。
さて、仕事にもなれ、健診関係の仕事なら十分やっていけると思ったのですが、その後、何度か健診のお仕事をやった後、コンサルタントの方から連絡があり、今度は自分の本来希望している常勤業務の提案がありました。老人保健施設の施設長という内容でした。施設長になる場合は、週5日勤務ということが義務付けてられているとの事でしたが、先程も申したとおり、健康と体力には自身があったので、その点は、全く問題なかったのですが、やはり業務内容に不安がありました。その点も事細かく説明を受け、また私は、過去に人間ドッグの仕事も数年やったことがあったので、施設の仕事に十分対応できるとの説明を聞き、また、書類書きも多いということだったのですが、私が今まで、本の執筆も手がけておりましたことを、コンサルタントが知っていたため、その様な煩雑な業務にも十分対応出来るということも説明を受け、納得して、施設長のお仕事を受けることにしました。現在、その施設の勤務を勤めています。今でも施設の休日の時は、健診のバイトを紹介を受けたりして、充実した生活をおくっております。」


医師エントリーフォーム看護師・その他職種エントリーフォーム医師求人フォーム看護師・その他職種求人フォーム